2009年5月31日日曜日

出ました出ました~、当館のしょうぶのはな~(^^)


H21.05.31(日)

しょうぶの花も咲き、当館に、ますます華やかさが、やってまいりました。
きれいな紫に、なったな~(^^)
でもね、朝はまだ咲いてなかったんです。
さっきみたら、「おっ~」と、びっくり仰天!!!
咲いているでは、あ~りませんか~(^▽^)/
しょうぶ会場に、負けないほどの、存在感です(^^)

JRウォーキングの途中で・・・(^▼^)∀


H21.05.31(日)
昨日の夜から今日にかけ、JRウォーキングをしに、いっぱいの人だかりが・・・
暑い中、皆さん頑張ってましたよ。途中、休憩所!?
ではないけども、湯茶接待場がお目見え(^▽^)
当館社長一家が、密かに・・・・
ど真ん中におります(^^;)
今日も、暑くて汗が、でてくるでてくる~(^^)
ちなみに玉名温泉の各旅館では、しょうぶ御膳が、6月13日まで開催中!!!
さつき別荘のしょうぶ御膳はうまいぞよ(O。<)V
まだまだ、ウォーキング中の、皆さん頑張ってはいよ~(^▽^)/

2009年5月30日土曜日

大女将の愛する花壇から見っけ(^▽^)V


H21.05.30(土)
先ほど、うろうろと散策していたら、赤い薔薇が咲いていました(^^)
情熱の赤い薔薇です(^▽^)
さつきがきれ~っと、見ながらウロウロ~としていたら、「おっ」みたいな~(^▽^)V
ちなみに黄色い薔薇の方も、もうすぐ開花予定みたいです(^^)
愛情たっ~ぷりの、しょうぶの花も、明日ぐらいには、咲くかもよん(O。<)V

ピンクのみの虫到来です(^^)V



H21.05.30(土)

当館の最大イベントピンクのみの虫出現です(^^)

まだ少し隙間があるけども、来週の中旬には、満開予定です。

毎年、緑からピンクに染まるので、ピンクのみの虫と命名(^^;)

当館一押しのピンクのみの虫を、見に来てはいよ(^▽^)/

2009年5月27日水曜日

内田 勘太郎2009 in satsukibessou (O。<)V



H24.05.27(水)

先日の、内田勘太郎さんライブは、大盛況!!

satsuki Bar も開店し、大賑わいだったんです。

ライブの最中にワンショット!!

う~ん、いい一枚(★▽★)V

勘太郎さんを迎えに行った際に、すずめの赤ちゃんが巣から落ちて来て、びっくり愛娘が、かわいそうと連れ帰ってきてしまいました(^^;)

ちなみに、当館若女将が、な・な・なんと、勘太郎さんのギターの演奏で、列車に揺られてを熱唱(@O@)

打ち合わせには、なかったことだったので、若女将も社長も、これまたびっくり仰天!!

従業員なんか、なぜ若女将があんなところに(?。?)

とキョトンとしてました(^^;)

忘れられない日となった一日でした(O。<)V

そろそろさつきの花が・・・・(^▽^)


H21.05.27(水)
本日の【さつき】情報!!
本日七分咲き(^^)♪
今年は、気温の変化が激しいので、咲くのをしぶってるんです(^^;)
朝・晩は寒く、でも昼は暑くと、変な気温です。
今日は、雨のせいか、少し肌寒い(ーゞー)
そんな時は、やっぱり温泉に浸かって、一息つく!!
そんな私は、おばさんかしら(^^;)
でも、温まりながら、体の活性化にもつながるという、一石二鳥なんだな~(O。<)V
さつき別荘のさつきは、まだまだ見るのを楽しませてくれるようです(^^)



















2009年5月26日火曜日

市場に季節の食材が到来です(^▽^)V


H21.05.26(火)
市場についに出ました、季節の食材!!
生きたまま素揚げにすると、美味なんです(^^)
ちょっとかわいそうだけど・・・(^^;)
でも、おいしいんです。
名前は【しゃく】地方の方言では、【まじゃく】ともいいます。
当館では、天ぷらにして出しているんですが、お客様には、好評で、嬉しいかぎりです。
見た目は、海老みたいな、ザリガニみたいな、そんな感じですが、丸ごと頭か尾っぽまで食べれて、捨てるところなし!!
そのまま、丸かじりで食べる感じです(^■^)/
今が旬の【しゃく】を、ぜひご賞味ください(O。<)
ただ、仕入れにより、ご準備ができない場合がございます(^^;)
その際は、ご容赦あれ~m(..)m
私のお勧めの逸品です(^^)

2009年5月25日月曜日

ぶらぶらと、散歩していたら、お花発見(^^)


H21.05.25(月)
大女将の花壇を見ていたら、お花発見(^^)!
日日草というらしいです。
昨日の、勘太郎さんのライブは、大盛況でした。
ファンの皆さんも楽しんでくれてました。
一日限定【satsuki Bar】も、好評だったんです。
また、機会があれば、開催したいと、考えています(^^)!
楽しいライブを、また開催予定です。
お楽しみに~(O。<)V
ここで豆知識(^▽^)/
【日日草】 (にちにちそう)
・夾竹桃(きょうちくとう)科。
・学名 Catharanthus roseus   
    Catharanthus : ニチニチソウ属
    roseus : バラ色の、淡紅色の
    Catharanthus(カサランサス)は、 ギリシャ語の 「katharos(純粋な)+ anthos(花)」が語源。
・西インド原産。
・梅雨の頃から秋まで咲き続けます。
・日々新しい花に咲き代わることから この名前になった。
また、それぞれの花は1日花ではなく3~5日はもつ。
・日照りや乾燥にも強い。
・別名 「日日花(にちにちか)」
・7月8日、9月17日の誕生花(日日草)
・花言葉は「生涯の友情、優しい追憶」 (日日草)

2009年5月24日日曜日

H21.05.24(日) 売店リニューアルです(^^)


さつきの花もだいぶ咲き、本日、14:00PM 勘太郎さんがやってきました~(^^)
今から、音合わせが始まります♪
勘太郎さん来館に合わせて、な・な・なんとさつき別荘の売店がリニューアルです♪
新商品も続々入荷し、品ぞろえが豊富になりました。
ちなみに、わらじかりんとうは、薄く作ってあり、食べやすいです。
しか~も、これがまたおいしいんです(^▽^)
一度みてみて~(O▼<)♪

内田 勘太郎 ライブ2009 in satsukibessou いよいよ開催(^^)♪


H21.05.24(日)
内田 勘太郎 ライブ2009 in satsukibessou♪
本日、PM6:30より、いよいよ開催です(^^)
一日限定イベント【satsukibessou Bar】も同時開店(@O@)/
当日チケットも、数枚ですがご準備いたしております。
心温まる、勘太郎ライブを、ご堪能ください。
さつきの花も、今や五分咲きと八分咲きに、なってまいりました。
当館のしょうぶは、もう少しですO(^V^)O
ちなみに、今日のさつきの写真は、朝日を浴びた貴重なショットー(^^)
めったに撮れないこんしんの一枚です。
ちょっとおおげさかなっ(^^;)

2009年5月23日土曜日

高瀬裏川のしょうぶが・・・・・(@O@)ワァ~オ




H21.05.23(土)


高瀬裏川のしょうぶの花が・・


な・な・なんと~、五部咲きになりました~(^▽^)/


今年の咲きは、できがいいです(^^)


花びらが、大きく咲き始めたので、6月6日のしょうぶまつりが楽しみです(^^)♪


今が、旬の当館自慢の【さつき】と、【しょうぶ】を見に来てはいよ。


ついでに当館には、愛情たっ~~~ぷりのしょうぶの花が、今か今かと、咲く日を待ちわびています(^◆^)V











当館の、さつき情報(^▽^)/



H21.05.23(土)

当館のさつきが徐々に咲き始め・・・

でも、まだまだ満開には、なってくれません(TOT)

今年は寒いせいか、遅れています。でも、心配無かれ!!

そのかわり、しょうぶが早い!!

当館の若女将が、愛情込めて、肥料をやっていた結果今年は、元気につぼみを付け始めました(^^)

元気に咲く日を、いまかいまかと待ちわびています(^#^)V




2009年5月21日木曜日

夜のライトアップ


去年の写真です。6月上旬くらいですが、今年はおくれるかも

まもなく菖蒲まつり

5月29日から6月13日まで、菖蒲まつりが始まります。夜のライトアップも始まります。当館では、期間中、会場までバスをご用意いたします。ご希望のお客様はフロントにお問い合わせください。
ただ、今年の5月は冷え込みが多く、さつき別荘のさつきも半月おくれです。菖蒲も遅れるかも・・・・
毎日の開花情報は、
http://www.city.tamana.lg.jp/shokan/kanko/kankoannai/midokoro/hanakikou/takasehanashobujouhou.html

2009年5月20日水曜日

うつぎ??花の名前です(^^)


H21.05.20(水)
玄関に出現したのは、二色空木 (にしきうつぎ)他にも、梅花空木 (ばいかうつぎ)という品種もあるんですよ~(^^)
二色空木 (にしきうつぎ)は
吸葛(すいかずら)科だそうです。
学名はWeigela decoraで意味は
Weigela : タニウツギ属
decora : 上品な、美しい
Weigela(ウェイゲラ)は、18世紀の ドイツの科学者「Weigel さん」の名前にちなむそうです。
・太平洋側の山地に多く生える。
・晩春に開花。
白からピンクに色が変わっていく。
木全体で見ると赤白二色の花が咲いているように 見えるところから「二色」の名がついた。
・箱根空木(はこねうつぎ)に似ているが すごく似ていて、看板などがない限り ほとんど区別がつかない。
ちなみに、 箱根空木は海岸に多く、二色空木は山地に多い。
・「錦空木」とも書く。
まだまだ、いろいろな種類の花があるので、見に来てね(O。<)V

当館のさつきが、そろそろ見ごろに(^^)


H21.05.20(水)
こんにちわ、さつき別荘です。
さつき別荘のさつきが、ところどころ咲き、駐車場側のさつきが、四分咲きと六分咲きです。
きれいに咲き始めました。
今週末が見ごろになるかも、今年も、ピンクのみの虫が現れるかもよ(^^)

2009年5月19日火曜日

このアジサイは・・・アジサイ??


H21.05.19(火)

本日、ニュースで言っていました。

沖縄など、各地方で、梅雨入りが始まったところがあるらしいです。

梅雨と言えば、アジサイ!!

庭園に、アジサイを植えているんですが、当館の大女将が、長い年月をかけ、一つのアジサイを、倍以上に増やしたそうです(^^)

ちなみに写真のアジサイは、当館の若女将から大女将への母の日のプレゼントで贈られたものだそうです。

大女将が、嬉しそうに話してくれました(^^)V

2009年5月17日日曜日

大女将が、フロントまで蛍袋 を届けに(^V^)


H21.05.17(日)

当館のフロント・ロビー・館内のいたるところに、蛍袋 (ほたるぶくろ)が、飾られ始めました。

今日、朝から大女将が、蛍袋を手に持ち、「咲いたわよ」と出現!!

うんっ??蛍袋??っと思い、ちょっと調べてみました(^^)

蛍袋(ほたるぶくろ)
・桔梗(ききょう)科。
・学名 Campanula punctata Campanula : ホタルブクロ属 punctata : 斑点のある Campanula(カンパニュラ)は、ラテン語で 「小さな鐘」の意味。
・開花時期は、 6/ 1頃~ 6/25頃。 ・まさに「袋」形の花。 英語では「bellflower(鐘の花)」という。 名前は、「花の中に蛍を閉じ込めると、 その明かりが外へ透けて見える」ところから きているらしい。 また、提灯の古名を「火垂(ほたる)」といい、 その提灯に似ているので「ほたる」、それが 「蛍」になったとも言われています。

2009年5月16日土曜日

本日は、ちょっと曇っているけど、さつきは今日もげんきげんき(^^)


H21.05.16(土)
こんにちは(^^)
さつき別荘の、さつきは今日も元気です(^^)V
少しづつ咲き始めたさつきは、ところどころ満開間近のものもあります。
でも、最近は、気温が下がってきたせいか、さつきの花が、咲くのをしぶっているもよう(^^;)
駐車場のさつきは一分咲き、四分咲き、七分咲きの三つに分かれています。
なぜって??
それはですね~、マイペースだからです(^▽^)/
花のことは花に聞かないとやっぱりわかりません。
でも、内田勘太郎ライブ 2009 in satsukibessouの頃には、満開になっているはず!!
そう思いたい今日この頃です。テヘッ(^^;)

2009年5月15日金曜日

今日は、晴天、春晴れよいてんき~(^^)/


H21.05.15(金)

本日、春晴れの陽気で、朝は寒い~(ー。ー)♪

今日は、早く目が覚めたので、6時には会社にいました。すると、朝やけが・・・・・

す~んごくきれいでは、あ~りませんか~(^^)

ヨッシャベストショット~といいながら、写真におさめました(O。<)V

ちなみに朝から、大浴場に入っていいき・ぶ・ん(★V★)

今日のワンショッ~ト!!

ちなみに朝から社長は市場に行き、ヒラメを調達してきました(^V^)♪

2009年5月13日水曜日

ザクロ??の花?食べる??こんな感じO(^▽^)O


H21.05.13(水)

当館のフロントに、【ザクロ】の花がやって参りました~(^▽^)/
ザクロってあのザクロです。
食べるフルーツのやっつ(☆V☆)
食べるのにちょっと疲れるけど・・・
酸味が合って美味しいやつです(^▽^)
ザクロの花が見れるのは、ごくわずかな期間のみなんだそうです。
珍しいザクロの花を見に来てね。
ちなみに今週の土曜日のご宿泊!!
残りわずかだけども、ご宿泊いただけます。

ちなみに、私のすんご~く、お勧めの
内田勘太郎ライブ 2009 ♪
さつき別荘での、コンサート!!
【前売り券】 残りわずかです。
お急ぎ下さい!!
心休まるライブを堪能できます。
2009.05.24(日)開催です。
PM6:00~開場
PM6:30~開演
前売り券 大人1枚3,500円
当日券  大人1枚4,000円
お問い合わせ先
さつき別荘  TEL 0968-72-3157
どしどしお電話下さい(^▽^)♪
ここだけの話ですよ~、5:30~6:30まで、バッカスバーが、当日のみ限定で営業いたします。
ライブ前に、カクテルをご賞味下さい。
おっ待ちいたしておりま~す(O。<)V

桜の実??WAY??


H21.05.13(水)
庭園をぶらぶら散歩していたら、見つけました。
【桜の実】最初は、さくらんぼ~(^^)っと喜んでいたら、大女将に「食べる事はできないんだよ」っといわれ「チ~ン」みたいな(^^;)
食べるためのさくらんぼではなく、観賞用とのこと(^。^)
「ケッ」(ー"ー)っていっていたら、若女将にお菓子を貰って、「やった~」っと喜んで、そく食べちゃいました(^^;)
食べ物でつられる私は誘惑に弱いのです。へへっ(^^;)

2009年5月12日火曜日

でました~、味噌煮(^▽^)


H21.05.12(火)
出ました、出ました~(^^)/
イソギンチャクの味噌煮!!
見た感じは、なまこに似ているでしょう(Л▽Л)
でも、イソギンチャクなんです。
本日の、前菜に少しだけど、出るらしいです。
毎日あるわけではないらしく、仕入れたられたときのみの、限定食材!!!
わけが出る日は、あたりの日(^^)
何かいい事があっるかもよ~ん(Л■Л)♪

H21.05.12(火)本日のさ・つ・き(^O^)♪


H21.05.12(火)
朝から、さつきの花を見ていたら、赤い花も一緒に、満開間近♪
次々と咲く、さつきは毎日違う感じがします。
なぜかって??
毎日少しづつ、花が開いているからなんですね~(O~<)!
毎日、さつきの開花ををお知らせいたします(^^)!!
明日はどんなさつきになっるのっかな~??
おったのしみに~(O。<)V

何?磯巾着??ほ~(^0^)


H21.05.12(火)
きもっ(≧~≦)
と出現したのは、有明直産【磯巾着】なんですね~(^^)
先程、当館の社長と料理長が、市場に行って仕入れてきたんです。
最初は、うわっ何この写真っと思ったら、磯巾着だったので、あらっもうそんな時期っと、季節を感じました(^^)
あっ、なんと読むかって?
【いそぎんちゃく】と読むんですね~(^V^)♪
いっけん見た目は「グロテスク」なんですが、食べると、これがまた美味しいんです(O。<)V
こっちでは、イソギンチャクのことを、【わけ】ともいい、地元では、結構しれた食材なんです。
味噌煮や唐揚げにして、食べます。
一度、おためしあれ~(Л▽Л)/~
あっ、そうそうのちほど調理したものを、掲載予定ですよ(^^)
おったのしみに~(^^)V

2009年5月10日日曜日

当館のさつきが見頃を迎えています(^^)


H21.05.10(日)
こんにちわ(^^)/
当館のさつきが見頃を迎えています。
小さいけどもダイナミックなさつきは、満開になると、ピンク一色になり、すごくきれいです。
池のまわりから、駐車場のまわりまで
きれいに咲くので、私のおすすめの一品です(^^)♪
是非是非、見に来てはいよ(O。<)V

2009年5月9日土曜日

ナヌッ!!またまた出現(@O@)/


H21.05.09(土)
こんにちわ(^O^)/
またまた出現!!
クロネコ~(@~@)
数週間前に、出現して以来、
久しぶりに、【でた~】っと思い、
写真を撮ろうとしたら、
クルッと・・・
顔がこっちを向いたので、
ビックリ(@O@)
その瞬間には、シャッターを押してて、「アッ」と思ったら、スタコラサッサ~と、逃げられたんです。
「あ~ぁ~、写真ぶれたかも~」と残念に思い、画面を見てみると・・・なにげにきれいに写っているでは、あ~りませんか~O(^V^)O
ちょっと、得した感じ~、今日は何かいいことがあるかも~(^^)V

2009年5月6日水曜日

鯉のぼりが、泳いでます(^^)V


H21.05.06(水)
ゴールデンウィーク最終日です(^^)
当館の玄関には鯉が泳いでいます。
昨日は、こどもの日だったので、鯉のぼりを飾ってみました。
「屋根よ~りた~か~い鯉の~ぼ~り」だけども、さつき別荘の鯉は、小さいため低い鯉のぼりです。
でも、存在感は【ビッグ】です(^^)V
本日が見納め!!!
少々寂しいかも・・・(^^;)

2009年5月1日金曜日

六花亭の写真(^^)V



H21.05.01(金)
当館の六花亭食事処に、飾っている写真です。
三枚の写真は、昔の芸者さんから、旅館の方々です(^^)


一枚目の写真は、旅館を出る芸者衆。
最盛期には40名程の芸者衆がいたそうです。









二枚目の写真は、昭和25年頃、温泉協会会員による福岡方面宣伝隊、40名程いた芸者衆を引き連れて、歌ったり踊ったりと華やかな宣伝隊だったそうです。









三枚目の写真は、大正5年頃不二館(現八芳園)の入浴風景、当時はカメラが珍しい頃で、少々緊張の面持ちの皆さんです。

玉名で初のタイル貼りのお風呂だったそうです。

見に来てはいよ(^▽^)V